今年も、今日で終わり。
今年のみはにも、たくさんの展示をさせていただきました。

新宿伊勢丹の「新宿乙女雑貨店」から始まり・・・

ポポタムさんでの初めての展示。

京都nowakiさんで、京都で初の展示もできました。

いつものFALLさんでも、無事に展示し、

ウレシカさんでの、「ペットショップにいくまえに」展にも参加させていただきました。
今年は、初めてな場所でたくさん展示させてただきました。
今までとは少し違う、みはにの染布の見せ方ができたかなぁ?と思います。
loosen upさんとのコラボ服や、布じゃないけど、板にちょっと絵を描いてみたり。
コラボ服は、気に入って買ってくださった方たちが、
展示の後に早速着て出かけてくださっているというお話を聞いたり、
実際に着て、みはにの他の展示に来て下さる方が、たくさんいらしゃって
とても嬉しいです。ありがとうございます。
このコラボ服は来年も続けていきたいと思っています。
初めての場所で展示できたおかげで、
新しいお客さまや、新しい作家さんたちに出会うことができて
とても楽しい1年でした。
特に、私みたいに、虫や動物が好きな人たちにもたくさん出会えた気がして嬉しい!
みはにの布の中の、虫や動物に注目してみてもらえた気がして嬉しいです。

それから、今年は型染めワークショップも何回かやりました。
どこでやっても、みなさん真剣に取り組んで、
だんだん出来上がっていく柄に感激してくれて、やって、よかったなと思いました。
来年も、機会があればワークショップを通して
何かを作るという事がどんなことか?とかも伝えていけたらなんて思ってます。
今年の最後は、予想外のひどい腸炎に予定を狂わされたりして大変だったけど、
一応クリスマスケーキも食べたし、年賀状も年内に出せたし、
西荻FALL忘年会に初めて参加したりして、充実した年末を過ごすことができました。
腸炎は、きっと、何日間か体を休ませるためになったんだと思う。
そう思うことにします。すっきりするまでには1週間はかかったけど・・・
だって、振り返ってみると、今年は今まで以上に息のつく暇なくやってきていたから。
でも、腸炎のせいで遅れている色んな事を、とりあえず引き続き頑張りたいと思います。
来年、年明け一発目は、

1/6月~
ブックギャラリーポポタムさんで始まる「めでたい!縁起もの展」に参加します。
めでたい動物などをモチーフに、型染め一筆箋や型染めはがきを出品予定です。
それから、1/10金~
nowakiさんで始まる蚤の市にも参加します。

noakiさんの蚤の市には、初めての参加になります。
蚤の市ではB品もOKということなので、B反てぬぐいを出品予定。
今年は、今まで以上に、本当にたくさんの方にお世話になりました。ありがとうございます。
そして年明けから、こんなに参加させていただける展示があって嬉しい限りです。
来年からも、ますます制作頑張っていこうと思います。
どうぞ、みはに工房を、よろしくお願いいたします。